ハーブフライドチキン

RECIPE
ハーブフライドチキンの料理写真
SHARE
更新
20日持ち:冷蔵5
かぶりつきたいおいしさ、ハーブフライドチキンのレシピです。外の衣はザックザクで、中には鶏肉の旨味がジューシーに閉じ込められています。ハーブが鶏肉のおいしさを一層引き出してくれます。

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 3~4人分

手羽中(メモ115~16本(約400g)

◎レモン汁小1

◎塩小1/2

◎ブラックペッパー約1g

◎ハーブミックス(メモ1約1g

●片栗粉大3

●小麦粉大1

作り方

手羽中は冷蔵庫から出して、室温に戻します。キッチンペーパーで表面の水気をふき取り、皮がついていない側から骨にそって軽く切り込みを入れます。

まな板などに手羽中を並べ、上からをふり、手でよくもみ込みます。(メモ2

バットにを広げてよく混ぜたら、手羽中にしっかりとまぶします。(メモ3

フライパンに多めの油(大4~5)をひき、中火~強めの中火で熱します。3を皮目から揚げ焼きにします。裏返して両面とも揚がったら、完成。金網に取り出して、油を切ります。(メモ4

新着レシピ

新着レシピをもっと見る

▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます

お料理メモ

メモ1: 材料について

手羽中

  • レシピのグラム数を参考にして、手羽先や手羽元で作っても。わたしたちとしては、手羽中が一番食べやすくておすすめです。

ハーブミックス

  • オレガノ、タイム、バジルなどが入ったイタリアンハーブミックスを使っています。スーパーで手軽に買えて、肉料理で活躍してくれます。

メモ2: 下ごしらえのポイント

ハーブフライドチキンの手順写真その1 ハーブフライドチキンの手順写真その2
  • 表面の水気をふき取ることで、くさみが取れて、味も入りやすくなります
  • 切り込みを入れることで、骨と肉が離れて食べやすくなります。味の入りもよくなります。
  • 下味をもみ込んだら、寝かせないですぐに揚げてOKです。

メモ3: 衣をつけるときのポイント

ハーブフライドチキンの手順写真その3
  • 片栗粉に小麦粉を混ぜることで、ザクザクとしたおいしいフライドチキンの食感に仕上がります。
  • まんべんなく、切り込みを入れたすき間までつけてください。

メモ4: 揚げ焼きのポイント

ハーブフライドチキンの手順写真その4 ハーブフライドチキンの手順写真その5
  • 油の量は、手羽が半身つかるくらいです。カラッと揚がるよう、油をじゅうぶんに熱してから揚げ焼きにします
  • 作り置きする場合は、金網の上で完全に冷まします。冷まさないで保存容器に入れると熱がこもり、蒸気を吸ってベチャついてしまいます。

メモ5: 冷蔵/冷凍保存

ハーブフライドチキンの冷蔵保存写真 ハーブフライドチキンの冷凍保存写真

冷蔵保存

  • 完全に冷めてから保存容器に入れ、ふたをして冷蔵庫に入れます。冷蔵庫で5日保存できます。お弁当にも使えます。
  • 食べるときはオーブンで温め直すのがオススメです。衣がサクサクになります。

冷凍保存

  • 冷凍可能なジッパー付き保存袋に重ならないように入れ、霜がつかないよう空気を抜いて凍らせます。冷蔵保存と同じく、オーブンで温めるのがオススメです。なお、下味に漬けた状態での下味冷凍も可能です。
  • 保存期間は3週間です。冷凍保存について詳しくは、【特集】冷凍保存・解凍のコツ【おかず編】のページをご覧ください。

補足

子どもへの取り分け

幼児食

  • そのままか、身をほぐして、取り分けます。

離乳食(完了期)

  • 身をほぐして、取り分けます。揚げたあとに油をよく切って、はじめは少量から食べさせます。

イチオシ関連レシピ

スパイシーホットチキンの写真

スパイシーホットチキン

辛味と甘味が絶妙に重なり合った、何本でも食べたいハマる一品です。

手羽元のはちみつ醤油グリル

わが家のヘビロテおかずです。コクと甘みと食欲をそそるスパイシーさが◎

オススメのハーブミックスとバットのご紹介

  • マスコット イタリアンハーブミックス
    Amazon
    洋風料理に使える万能ハーブミックスです。

  • 野田琺瑯 バット 18取
    Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
    下味に漬けたり衣をまぶしたりするときに欠かせない、長く愛用しているバットです。

今回使った保存容器

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

2024/06/28

【新作レシピ】なすとじゃがいもの甘辛ごま和え
家にある材料でパパッと作れます。

2024/06/26

【更新レシピ】レンジで作れるにんじんカレーサラダ
5分で作れちゃいます。箸休めにぴったり!

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW